CK確信犯

CiDKI8wXIAEfhQLカルバン・クラインのこの広告がアメリカで物議を醸しているらしい。英語のニュースを読んでいたら、炎上のことを「on fire 」と表現されていて、面白かった。どこにでも同じだなあ。日本と同じように、なんにでもイチャモンをつける人たちがある程度はいるんだな。なんだか悲しい。
良く分からないのが、どの点がアウトかって所。
・パンツが見えていて猥褻にあたるから
・盗撮っぽいから
というのが問題点のようだ。下着の広告なら下着だけでポーズを取るのはいいけど、覗き見てきな表現はダメ。矛盾しているようで何となくわかる。笑。

一つだけ言えるのは、CKの今までの広告を見るとこれはまだ性表現がゆるい方で、もっともっと下品で変態っぽい(褒め言葉)がいくらでもあるってこと。なので、これは完全に話題作りを目指していて、それに成功しているとても優秀な広告なんだよね。すばらしい。以前のような直接的でわらりやすいエロも好きだけど。

 

 

間違えた

映画が面白かったからアメコミ「シビル・ウォー」を買ったんだけど、どうやら間違えて買ってしまったようだ。一冊だと思っていたんだけど、どうやら6-7冊に渡って描かれている本筋があり、またその隙間を埋めるかのように後から発売されたスピンオフ的なのも数冊ある。僕が間違えて買ったのはこのスピンオフの一つのようだ。これはこれですごく面白かったのだけど、やっぱり本筋が読みたいのだが、一冊3500円ぐらいするんだよね・・。1冊目を買ってしまったら2冊目が欲しくなるのは分かっているし、その2冊目を買ったら最後まで行ってしまうのは確実である・・。最近は「デッド・プール」と「プロメテア」も買ってしまっているしなあ。アメコミってこの敷居が高いんだよね。ただでさえ日本の漫画とは違う文法なので馴染みにくいのに、これでは流行るのは難しそうだ・・。今こそ攻め時だと思うんだけどなあ。

排他的

連休の間にDOVERとTHE PARKING GINZAをまわったけど、やっぱり中国からの観光客がたくさんいた。もはや慣れっこだし、そもそも中国人に対するイメージはマスコミが作ったもので、本当は排他的な考えを持たないように努めるべきでは?とちょっと思っていたけど、やはりマナーの悪さが目立った。好き勝手に商品を撮影したり、店舗全体を撮影したり。まあ、全員がそうではなく、マナーの悪い人が数人いたってだけで、全員がそうだというわけではないと思うけど、イメージは怖いなあと思った。自分が海外に行った時の振舞を思い返すね。

今でもちょっと後悔しているんだけど、フランスに行った時はフランス語を勉強しよう、使おうという発想は全くなく、最初から英語で押し切ろうというつもりで行ってしまった。もちろん挨拶やありがとうぐらいは言うんだけど、ちょっとした会話ややり取りは全て英語。今思えば、かなり傲慢な考え方だったと思う。世界的な常識にそって行動すれば問題はないんだけど、ローカルな文化だってあるわけで、せっかく行っているんだからそれに触れるべきだったんだろうなあ、と今になって思う。中国の人たちもある意味ではもったいないことをしているのかもしれない。

歴史に学べ

オバマさま広島を訪問なさるそうだ。伊勢志摩サミットのついで、という建前らしいけど、良く言われる「レガシー作り」の一種だろうか。例えそうだったとしても、アメリカの大統領が広島を訪れるのは意味はあることだと思うけど、そう単純なものでもないのかな。アメリカ人は未だに原爆を正義と考えているから、あっちも立てずこっちも立たない「同情を示しながらも頭はさげない」的な対応になるのだろうか。

オバマさまが核なき世界を目指し、ノーベル賞までもらっているお方である。だが、そのスローガン「核なき世界」は嘘で、「核少なき世界」しかありえないことはもはや衆知の事実。ここは大統領としてではなく、一人間としてオバマはどう感じるかが気になる。
koe_057
広島に行ったときに、すごく不思議に思ったことがあった。それはこの慰霊碑である。気持ちや意味合いはわかるが、これを見た僕は正直、「これ、向こうのセリフじゃないの?」と思ってしまった。そりゃあ戦争に走ったことはこっちも同罪だけど、こっちは無差別に一般人を10万人も殺さねえよ!とちょっとイラッとしてしまった。オバマさまにはぜひともこの慰霊碑をみてもらって、どう思ったかを語ってほしい。

謝罪をするかしないか、が一つの争点になるだろう。が、声高に謝れ!と叫んでしまっては隣国や大陸の国と同じになってしまう。ここは日本の文化らしく、あくまでもありのままを一人間として見学をしていただき、本人がどう感じるかにかけたいと思う。アメリカ大統領まで上り詰めた人間なら、自らの視点以外にももっと広い見地をもっていると信じたい。

エルビーふんわりさくらラテ

sa8エルビー
ふんわりさくらラテ
500ml
コーラ以外の甘いものをずっと飲まずにいたのだが、その習慣をいとも簡単に壊してくれたのがこれ。「ふんわりさくらラテ」という響きだけで、頭の中に味が浮かんでついついて買ってしまった。飲んでみたらまさに想像通りの味で、甘すぎず牛乳さも控えめで、なんどもリピートと。SAKURA系のドリンクって色々と出た中で、これが一番の当たりだったんじゃないかな。他の商品と比べると、僕が気に入ったところは容器のデザインによるものが大きい気もする。やさしさアピール全開のこのデザインが味にマッチしている。

sa3PEPSI
PEPSI SAKURA
490ml
何が一番微妙だったかというと、このデザインだよね。サクラでもさくらでもなく、SAKURAであることが一番のアピールポイントになっている。かすれたピンクの文字をブラックの背景に配置しているところが、欧米人がイメージするオリエンタリズムを表現しているのかなあ。味事態も期待していたさりげなさはなく、強い炭酸と相まってかなりの主張をしている。香りはそれっぽいが、飲んでいるうちにSAKURAっぽさも消えてしまっていく。これはこれでいいんだけどね・・。今まで勇敢に冒険してきたPEPSIだけに、もうちょっと和に沿ったテイストを出してほしかった。でももう桜の季節も終わりか。夏のドリンクが楽しみだ。

ライオンパワー

GW中に弟夫婦に誘われ、千葉市動物公園に出かける。僕は全く知らなかったけど、千葉市動物公園には新しくライオン様が加わったようで、大フィーバーであった。駐車場に入るのも大変、入場券を買うのも大変、ライオンを見るのは一時間待ち。風太くん以来(以上?)のフィーバーが訪れているのであった。誘われていなければ、そして行く前に知っていればUターンして帰る確立、断っていた確率200%なんだけど、子供たちもいることだし大人しく楽しむことに。 中は広いこともあって、歩けないとかもみくちゃになることはないんだけど、トイレに列が出来たり、自動販売機に人が溜まっているぐらいの混雑度。これが平日だったら誰もいないのになあ、とGWのパワーも再確認した。 うちの先生もいとこのお兄ちゃんと初の接近を果たした。今までは同じ空間にいても、互いをうまく避けながら別々で遊んでいたんだけど、手をつないだり追いかけっこをしたりと大暴れ。最後の方にはうちの先生が抱きつかれキスをされるという親密度に発展。また、所かまわず走りまくる二人を上のお姉ちゃんがずっと守っていて、頼もしかった。僕の苗字は珍しい苗字で、少し前までは僕ら一家だけだったけど、なんだか増えてきていて嬉しいやら変な気分である。IMG_1797 IMG_18001 IMG_1811 IMG_1812