違和感

昨日のブログを書きながら、衣装ケースに入れられている子どもを想像してみた。どうにもやるせない気持ちになった。こういう時はなるべく両サイドから出来事をみるべきで、もしかしたら親側の都合というか、苦悩があるのかもしれない、とは思ったが、やはり想像は難しい。変な話、感情をコントロールできずに殴って殺したとか、刺したとか、投げたとか、そっちの方がまだ理解が出来る気がするんだよね。一瞬自分自身を失うことは誰にでも起こりえることだから、なんとか納得がいくんだけど「衣装ケースに入れる」という行為はなんていうか、人間が人間にできることだとは思えないんだよね・・。怖いし、得体の知れない気持ち悪さがあるんだよね・・。

昨日書いたように、どんな変なことでも誰かに起こったってことは、自分人身にも起きる可能性がある、とは思うんだけど、やっぱりこればかりは気持ち悪いなあ。

しつけと体罰の差

しつけと体罰に差があるなんて、答えがある問題だろうか。僕は親からも先生からもボコボコに叩かれたことがあり、その時の経験があるからか、体罰を悪と捉えられない何かが自分の中にある。ボコボコと叩かれているときに、相手の気持ちを感じることができるから、である。暴力とは違う、「気持ち」とでも表現できる何かを感んじていたんだよね、子供でも。子供だからそんなことはすぐに忘れて、また(だから)叩かれるんだけどね(笑)。良く「愛情があれば体罰ではない」という価値観があるみたいだけど、僕はそれも信じていない。怒りや恐怖が必要な場合もあると思うし、「大人も完全ではない」ってことを子供にわからせる必要があるとも思う。

子供を衣装ケースに入れるその発想がまずすごいよね。しかも二人。想像するだけで狂気じみた何映像が浮かんでくる。こいつは裁判もなしにさっさと死刑にしちゃえばいいと思うんだけど、ここでこいつと僕らが全く違う生き物であると思ってはいけないと思うんだよね。そりゃあアイツと僕の間には飛び越えられない深い崖があるんだけど、追い詰められたら僕だってそいつの領域に落ちる可能性はある。そりゃ限りなくゼロに近いパーセンテージではあるが、感情のある不完全な生物である限り、愛するものを傷つける可能性はゼロでない。その認識の差こそ、それを自覚・頭の中に入れていれば子供を殺すことはないと思うのだ。その差がラインのこっちと向こう側を分けているんだよね、きっと。愛情とか理性とか、そいうものもあるんだろうけど、自分だって完璧でない自覚こそ、一番大事なのかも。

幸福の定義

世界一貧しい大統領について、やや懐疑的な僕です。なぜ誰も「貧しいのにそんなに太っているんだ?」と突っ込まないのかが不思議である。まあ、それはいいとして、日本の文化や経済、消費社会についてコメントを頂くのはいいんだけど、人としての幸福を説かれるなんてなんだかおかしい気がする。幸福の在り方には正解はなく、それぞれの幸福の在り方があると思うんだよね。文化、歴史、価値観、みんなそれぞれ歩んできた道で見出した幸福の形があり、それに正解・間違いなんてあるはずない。いくら日本の社会が生き急いでいて、完全な消費社会であったとしても、それに幸福を見出している人たちもいるわけで、それを「おかしい」と誰が言えよう。

もう一つの視点として、持つものが持たざるものを見るときに感じる罪悪感があるよね。僕らが飽食の限りを尽くしている今この瞬間にも、人権も守られずに飢えで死んでいく子供が同時に存在している。この場合は、持つ人は有罪なのだろうか?間違っているのだろうか・・。答えは僕も知らない。恵まれている環境を認識できないことには問題がある気はするが、偉い人の言葉の中に心理を見出してそれで何かを得た気になることも正しくはない気もする・・。なんか、説教されて気持ちよくなっている感じがあって、非常に変な気がするんだよね・・。

薬手帳

症状が横ばいどころか、悪化している感じもあったので朝から病院に出かける。雨の中心が折れそうだったが、逆に雨が幸いしてあまり混んでいなかった。結果はやはり風邪で、一般的な薬を処方され様子を見ることに。

処方箋をもらって薬局へ。知らなかったんだけど、今薬手帳を持っていないと薬が高くなるんだよね。今までは面倒なこともあって持ち歩いてないし、そもそも作るときに断っていたのに、である。このネット時代になんで手帳なんだ?マイナンバーか保険証番号に薬歴を記録してくれれば、そっちもこっちも楽、手帳代もかからないのに、と思うんだけどどこかが儲かるのだろうか。具合が悪いときは大体急いでいるので、持ち物をできるだけ少なくしたい。診察券だって保険証と一緒にしてくれよ!と思うんだけど、そうはいかないものだろうか。

会話

最近ではボキャブラリーが増えてきていて、文書で話せるようになってきている。意思の疎通が図れると長い会話も成り立ち、生物として一つ大きくなった気がする笑。最近のブームは「○○かぁ~」と「何してるの?」で、得意げに頻発してくる。何かある度に
「何してるの?」
と聞いてくるので
「パソコンだよー」と教えると
「パソコンかぁ~」と繰り返してくる。また、僕が昔使っていた携帯電話をもって
「もしもし~」
「今?」
「うん」
「じゃーねー、バイバイ、またねー、しーゆー」
と誰かと喋っているようだ。新しい言葉を覚えるとそれを連発するのはみんな同じなのかなあ。時々微妙な覚え方をしている言葉もあって、コップを持ちながら「パンカーイ」って言ってくるので、何のことかと思ったら「乾杯~」って言ってるんだよね。どこで覚えてきたのやら、である。そのうち、悪い言葉も覚えてくるんだろうなあ。IMG_0882

治らない

 風邪が治らない。まだ鼻水が出ていて、喉に痰が絡んでいる。熱とか喉の痛みはもうないが、これらの不快な症状にまだ苦しめられている。症状は本当にそれだけ。練習も練習試合も(鼻をかみながらだけど)普通にこなせたし、心肺機能にも影響は全くない。一度は戻った声もまた失われて、嫌な気分だ・・。
 今回も風邪の進行は遅く、症状が出るのもゆっくりだった。いつも一週間ちょっとで終わるパターンだけど、大きな改善が見られずにもう2週目に入ってしまった。風邪を甘くみて病院で薬をもらってこなかったのが良くなかったんだろうなあ、きっと。最近は定期的にランニングを続けられていて、シーズンインに向けていい準備が出来ていたんだけど、ここに来てペースが乱れてきた。好循環を作るのが難しくなってきている。歳をとると体のつくり方も難しくなることを感じています・・。

相変わらず

 昨日はフロリとの練習試合を行った。まさか自分たちが作ったチームがこんなにも長く存続し、そして立ち上げた頃よりもずっと強いチームになっているだろうとは、設立時は思いもしなかった。本当に嬉しいことである。
 最近、フットサル人口が減っているんじゃないか?という気がしている。もちろんデータとかではなく、あくまでも自分の中での感覚だけなんだけどね。上の人たちが辞めず、若い人たちが続かないから高齢化している感じもあるし、明るくない先があるんじゃないか、とちょっと危惧している。僕が始めて頃よりは環境は間違いなく良くなっているんだけどね。コートも多いし、関連商品も多いし、娯楽としての定着みたいなものは感じられるけど、どうにも空洞化というか、成長過程を促進する所で良く分からない何かに失敗している気がする笑。どこに行っても知っている人がるしね・・。といわけで、昨日試合をしながら、愛する二つのチームが同じコートでやっている幸せを感じながら、こういう関係は長く続いてほしいなあと思いながら、色んなことを考えてしまった。

エイプリルフール

 もはや恒例になりすぎて「いかに面白い嘘をつくか」になってきているところがちょっとなあ、と思うエイプリル・フール。もはや大喜利になっているよね。時間と手間と金をかけた嘘もあって、一瞬だけ面白い、と思ったりするんだけど、それだけである。企業系エイプリルフールまとめサイトとかもあって、それを見ることで全てが済んでしまうのもちょっと悲しい。もはや各企業が誰のためにやっているのか、イマイチ見失っている気もするけど、きっと自己満足なんだろうな、多分。
 個人的にはeiga.comがよかったかな。やり過ぎて怒られちゃったみたいだけど、もはやそれぐらいやらないと詰まらないし、目立てなくなってきている。
 って、普通の人は4月1日なんて忙しいぞ!普通。そんな半分自己満足に付き合っていられないぞ?こういうのを見てイライラする人、いるかも知れない。