やれることはやれるうちに

 というわけで、これが今年最後の記事になります。正直大晦日はただの区切りであり、明日から何かが変わるわけではないんだけど、それはそれで、何かしらの線引きは必要かなと思います。気分的な問題かな。今年がどんな1年だったかといえば、変化の多い1年だと感じているんだけど、それだっていつも同じ。特別でない日が一日も無いように、何もない一年もあるはずがないよね。歳を重ねてきた今だからこそ、本当にそうだって思える。
最近良く、後どれぐらい出来るかなあと思うことは多い。今までだって節目節目でそういう思いが頭をよぎることはあったけど、追い出すのもまた簡単であった。が、最近ではその不安に似た思いは現実味を帯びていて、具体的だったりする。調子が悪かったり、怪我の具合が悪くなったりすると、心の中にそういう滓みたいなものが溜まるんだよね。決していい気分ではないんだけど、その時に思ったのは
「限られているのならより励むべき、楽しむべき」
ということだったんだよね。我ながら単純だけど。後どれだけ出来るか分からないんだから、出来る時は一生懸命やらないといけないんじゃないのか?という単純明快な考えである。で、これは正しいんじゃないか?とも思う。まあ、こんなことは小学生だって知っているんだろうけど、歳を重ねてきた僕にしか分からない意味もある。やれることはやれるうちに。自分にできるやり方で、形で。
 1年を終えるときに色んな人の顔が浮かびます。その皆にとって、来年が最高の1年になることを祈ります。忘れてはいけないのは、みんなとの間にも間違いなく時間は流れていること。いいことも悪いことも、嬉しいことも悲しいこともたくさん起きては過ぎ去っていくことでしょう。それらを大事にしながらどうせなら楽しいこと、嬉しいことが多い1年になればと思う。